新着情報

おしゃれなダウンライトを設置するときに知っておきたいこと


 

ダウンライトの疑問

最近になって、おしゃれでスマートな印象があるダウンライトを取り入れる人が増えていることを知っていますか?気になっているものの、自分の家の天井に設置できるのだろうかと思っている人も多いでしょう。

 

ダウンライトは、シーリングライトと違って、電気工事によって照明が天井面に埋まっているため、自分での電球交換が難しい場合が多いです。

 

しかし、ダウンライトのタイプによっては、自分で交換できるものもあります。ただし、自分で交換してはいけないダウンライトもあり、設置したダウンライトの電球が切れたらどうしたらいいのか、電球の交換のために電気工事を依頼できるのかと疑問を持つ人は多くいます。

 

また、電球交換の電気工事にかかる費用がわからない人もいるでしょう。
そこで今回は、ダウンライトの疑問を解決していきます。

 

ダウンライトの設置や、電球の交換には、電気工事士の資格が必要な場合もあります。疑問を解決して安全にダウンライトを設置しましょう。

 

どのような照明?

そもそもダウンライトとはどのような照明なのでしょうか。
天井に穴を開けて、配線などの電気工事を行い設置する照明をダウンライトといいます。

 

天井に照明器具がぶら下がらないため、空間がすっきりした印象になり、最近では取り入れる人が増えているのです。
ダウンライトは小さな照明であるため、部屋全体を一つのダウンライトで明るくすることはできません。

 

ほかの照明と組み合わせたり、いくつかのダウンライトを埋め込んだりして、部屋全体を明るく保ちます。
ダウンライトは、天井が平坦になるため、照明器具がほこりを被らず、掃除の手間が省けるというメリットがあります。

 

ほかにも、照明器具にほこりが溜まらないため、感電や漏電などの心配が少なくて済むというメリットもあります。

 

種類

ダウンライトには種類があります。
一体型と交換型で、それぞれタイプが異なります。

 

どちらも天井に埋め込む照明であることは変わりませんが、費用や電球の交換方法などに違いがあります。

 

一体型

一体型のダウンライトは、照明器具と電球が一体になっていると考えるとイメージしやすいでしょう。

 

一体型のダウンライトは、電球が切れても、照明器具と電球が一体であるため、電球だけを交換できません。ただし、ダウンライトの設置にかかる電気工事の費用は比較的少ないです。

 

電球が切れると、照明器具ごと交換しなければならないため、交換費用がほかの照明器具に比べると高くなってしまいます。また電気工事を依頼しなければならないという手間もあります。

 

しかし最近では、ほかの照明器具でもLEDライトを取り入れる人が多いです。LEDライトの寿命は約10年程度といわれており、LEDライトを交換するときには、照明器具の劣化を考慮して、照明器具ごと交換したほうが良い場合が多くあります。

 

そのため、ダウンライト以外の照明器具でも約10年程度で照明器具も含めた交換の検討が必要だと考えると、ダウンライトだけが交換費用がかかるわけではありません。

 

交換型

交換型のダウンライトは、照明器具と電球が別々になっています。
照明器具と電球が別々になっているため、電球の交換が必要になっても電気工事を依頼する必要がありません。

 

電球が切れたときや、電球の色を変えたいときには、自分で電球を交換できるため、電球の交換にかかる費用を抑えられます。ただし、交換型のダウンライトは、照明器具そのものが高く、初期費用が大きくかかる場合が多いです。

 

取り付けには資格が必要

どのような工事内容であっても、電気工事には資格が必要です。
ダウンライトの設置のためには、天井に穴を開け、必要な配線を行わなければなりません。

 

配線の電気工事が必要であるため、ダウンライトの設置には電気工事士の資格が必要なのです。資格を持たない人が電気工事を行うことは、法律に違反します。資格を持たない人が電気工事を施工すると、罰金や懲役が課せられます。

 

また法律に違反するだけでなく、感電や漏電、火災などの危険を伴うためやめましょう。

 

ダウンライトの設置をするためには、一般的な住宅などの電気工事に必要な第二種電気工事士の資格が必要です。第二種電気工事士は第一種電気工事士に比べると、扱える電気工事は限られているものの、住宅の電気工事程度であれば取り扱いが可能になります。

 

費用は

ダウンライトの設置には電気工事が必要であるため、設置したいと思っても費用が気になる人も多いでしょう。
ダウンライトの設置は、新しい取り付けや増設で、約5,000円から1万円程度が費用の相場です。

 

これに施工してもらうための出張費や、ダウンライト本体の費用がかかります。総額の費用の相場は約3万円程度で、照明器具の種類などによって異なる場合があります。また、ダウンライトの場合、一体型か交換型かによっても費用が異なります。

 

天井の状態によっては、ダウンライトを設置できない場合もあります。施工を依頼する前には、天井や配線の状態を確認してもらい、費用の見積もりを依頼するようにしましょう。

 

交換型は自分でもできる

交換型のダウンライトであれば、電球の交換を自分で行うことができ、配線工事の必要がありません。

 

そのため、電気工事士の資格がなくても、電球を交換できます。ただし、ダウンライトそのものが壊れたり、劣化して交換しなければならなかったりするときには、電気工事士の資格を持った人や業者に依頼しなければならないため注意しましょう。

 

自分でできるかどうかの基準は、配線工事が必要かどうかを考えるとわかりやすいです。

 

まとめ

今回は、ダウンライトについて紹介しました。

 

ダウンライトは、天井に埋め込む照明器具です。天井から照明器具がぶら下がらないため、空間をスマートな印象にできたり、照明器具にほこりがたまらないため、掃除の手間が省けたりするなどのメリットがあります。

 

ダウンライトには、照明器具と電球が一体になっている一体型と、照明器具と電球が別々になっている交換型があります。一体型のダウンライトは、電球交換を電気工事士に依頼しなければなりません。

 

しかし、交換型のダウンライトは、自分で電球交換を行えます。

 

天井や配線の状態によっては、ダウンライトを設置できない場合もあるため、ダウンライトの設置を検討するときには、専門の業者に見積もりを取るなど、相談するようにしましょう。

 

大阪府枚方市の一般住宅・店舗・オフィスなどの電気工事は株式会社 青木電氣に お任せください


会社名:株式会社 青木電氣

住所:〒573-0037
大阪府枚方市枚方上之町8-19
登記:大阪府枚方市枚方上之町9-49

TEL:072-861-5155

営業時間:9:00~18:00

定休日:土日

pagetop